2006年05月30日
空の駅
豊見城の瀬長島に
空の駅なるものが4月にOPENしたらしいので
さっそくいってみました

以外に建物も小さくて
なかもそれほど広くはなかったです
一応 ご飯も食べれるみたいでした
カレーやそばなの 一般的なものが中心で
とくに 特産っちくなものはなかった感じ
物産センターもありはしましたが
なにか ちょっと目を引くものもすくなくて
豊見城の旬野菜や
与根漁港からあがってくる新鮮な魚や刺身
などを販売するようにすれば もっと
人もきそうだけどなと
感じた今日この頃でした
空の駅なるものが4月にOPENしたらしいので
さっそくいってみました
以外に建物も小さくて
なかもそれほど広くはなかったです
一応 ご飯も食べれるみたいでした
カレーやそばなの 一般的なものが中心で
とくに 特産っちくなものはなかった感じ
物産センターもありはしましたが
なにか ちょっと目を引くものもすくなくて
豊見城の旬野菜や
与根漁港からあがってくる新鮮な魚や刺身
などを販売するようにすれば もっと
人もきそうだけどなと
感じた今日この頃でした
Posted by yoo at 18:21│Comments(4)
│沖縄情報
この記事へのコメント
糸満行くたびに ここに行こうと思いつつ・・・
なんにもないなら・・・・
飛行機だけ見に行くかなぁ~
なんにもないなら・・・・
飛行機だけ見に行くかなぁ~
Posted by しーぽん at 2006年05月30日 23:13
へぇ~こういうのが出来てたんだぁ。。
最近あの辺、行かないしなぁ。
空の駅なんて珍しいから~もちょっと工夫すれば結構
面白いのにね。
これから考えるのかなぁ。とりあえずオープン?(笑)
最近あの辺、行かないしなぁ。
空の駅なんて珍しいから~もちょっと工夫すれば結構
面白いのにね。
これから考えるのかなぁ。とりあえずオープン?(笑)
Posted by ゆうな at 2006年05月31日 03:24
むっ?魚汁のノボリが見える。
おっ?沖縄そばっぽいのも見える...
そっか、完成したんですね。
行かねば!
小さいのかぁ、あそこらへんは今でも食べ物屋はけっこうありますからねぇ。
おっ?沖縄そばっぽいのも見える...
そっか、完成したんですね。
行かねば!
小さいのかぁ、あそこらへんは今でも食べ物屋はけっこうありますからねぇ。
Posted by B_islander at 2006年05月31日 05:47
>しーぽんさんへ
こんばんわ!
いやいや 是非いってみてください
もしかしたら 改善されてるかも!?
>ゆうなさんへ
こんばんわ!
そうですよね
工夫すれば
結構いけるとおもうんですけど
今後にきたいですね!
>B_islander さんへ
こんばんわ!
よくみてますね~(笑)
空の駅だけでなく
いろいろありますからね
瀬長は
こんばんわ!
いやいや 是非いってみてください
もしかしたら 改善されてるかも!?
>ゆうなさんへ
こんばんわ!
そうですよね
工夫すれば
結構いけるとおもうんですけど
今後にきたいですね!
>B_islander さんへ
こんばんわ!
よくみてますね~(笑)
空の駅だけでなく
いろいろありますからね
瀬長は
Posted by yoo at 2006年05月31日 23:26