2007年02月04日

桜祭り

昨日は
天気もよくドライブびよりってことで

本部町の八重岳まで桜を見にいってきました
(なんだかんだいって毎年みにいってるような・・・・)

桜祭り

この時期だと結構おそいから
桜はもしかしたら・・・ と
思ってましたが どーんと

桜祭り

咲き乱れてました
うーんきれい

しかし

桜祭り

時間は14時位だけど
例年よりは人が少ない気がしました
車も駐車場にらくらく止めれたし・・

自分達が桜祭りくるの時期的に
おそかったのかな
まっ 楽にみれたからよしよし




←明日への元気!ポッチっとよろしくお願いします



同じカテゴリー(日常)の記事
いちご大福
いちご大福(2007-02-14 18:15)

すごい 雲が・・・
すごい 雲が・・・(2007-01-24 18:02)

石垣からのなまり節
石垣からのなまり節(2007-01-12 18:07)

ほか弁
ほか弁(2006-11-02 18:02)

お土産
お土産(2006-10-26 18:04)


Posted by yoo at 08:02│Comments(3)日常
この記事へのコメント
今年は時期がずれましたからね。
観光で来る方々はスケジュールを変えるわけにもいかずに
咲いていない寒い山を通ったのでしょう。
ずっと天気も悪かったから地元の人も腰が重かったのでは?
今年は行けないみたいです...
Posted by B_islander at 2007年02月04日 19:45
昨日行きましたよ~ 4時半頃
名護から伊豆味線が大渋滞で八重岳入り口まで
1時間くらいかかってしまってヘロヘロ
結局違う場所の桜を見てきました(笑)
名護城はまだまだでしたね~
Posted by しーぽん at 2007年02月05日 23:37
>B_islanderさんへ
おはようございます!
たしかにそうかもしれませんね
サクラさくたいみんぐは毎年むつかしいですもん
しかし 昨日も近くをとおったんですが
まだ咲いている桜もちらほらありましたよ

>しーぽんさんへ
おぉ
一時間くらいの差ですね
自分らも伊豆見線からいったのですが
それほど混んではいませんでした
名護城もきれいですよね!
Posted by yoo at 2007年02月18日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。